1. HOME
  2. ブログ
  3. 6月の神様のコトノハ

6月の神様のコトノハ

先月は心をまっ直ぐにして生活できたでしょうか?
それでは6月の神様のコトノハです。

形影相同(けいえいそうどう)
意味=形が曲がれば影も曲がる。心が正しければ、行いも正しくなる。行いは心の現れです。自分の中で正しい心が大きくなれば、それは自然に言葉や行動に現れます。善き人でありたいと願うのなら、自分自身の言動を心のバロメーターに考えるとわかりやすいと思います。

「悩むことは考えること 考えることは前に進むこと」
意味=自分は悩むことが多いと嘆くことはありません。悩むことは善き道を探している心の現れであり、答えを求めて前に進んでいる証です。大いに悩んで自分の歩を進め、より良い自分を形成していきましょう。きっと素晴らしい未来が待っていますよ。

「ずっとやりたかったことを、やりなさい」~ジュリア・キャメロン~
意味=あなたがずっとやってみたかったことは、なんですか?時には自分の心の中を探ってみましょう。ずっとやってみたかったことの中には、今まで意識したことがない見えていなかった本音が隠されています。なぜそれをやってみたかったのか考え、新しい自分にスポットライトを当て、できることであれば今すぐにでもやってみましょう。自分の人生は自分のもので、たった一度きりで、動ける時間はそれほど残されていませんよ。考えるだけではなく、行動に移しましょう。

いかがですか?今月のコトノハは?
この神様のコトノハを心に置いて、
こころを浄く明るく正しく直くして生きられる糧にしてください。
宮司 再拝