1. HOME
  2. ブログ
  3. 8月の神様のコトノハ

8月の神様のコトノハ

先月は心をまっ直ぐにして生活できたでしょうか?
それでは8月の神様のコトノハです。

「見微知著(かんびちちょ)」
意味=芽生えを見て全体の姿をつかむこと。ちょっとした手掛かりヒントから、全体の方向や本質を見抜くこと。ヒントはいつも身の回りにたくさんあります。それに気づき、先行きを見渡せば、間違いない道を歩いていくことができ、大きな功績を手にすることができるでしょう。「そこ」に気が付くかどうかです。

「考えるなら目を開けなさい」~むのたけじ~
意味=目を閉じて考えることは、たいていろくでもないことです。しっかりと目を開けて、集中して考えていけばよい判断につながります。

「次の世代にも希望を」~野茂英雄~
意味=日本人メジャーリーガーのパイオニアである野茂英雄さんは、自分の振る舞いが次に出てくるであろう日本人メジャーリーガーに強く影響すると考え、責任をもった行動を心がけていました。自分の行動は自分だけのものではなく、世代を超えて周りに影響を与えます。そして自分自身も、一人で生きているわけではありませんから、いろいろな人の影響を受けて生きていきます。どうか責任ある行動を心がけてください。

いかがですか?今月のコトノハは?
この神様のコトノハを心に置いて、
こころを浄く明るく正しく直くして生きられる糧にしてください。
宮司 再拝